健康保険証の利用終了とマイナ保険証の利用推進案内
- 阪尾コンサルティング事務所
- 3 時間前
- 読了時間: 1分
2025年12月2日以降は、すでに発行済みの健康保険証は利用できなくなります。利用できなくなった後は、健康保険証として登録したマイナンバーカードであるいわゆる「マイナ保険証」の利用を推進しており、利用のメリットとして「過去のお薬の情報や健診結果をふまえた医療を受けられる」を示すことで、利用推進を行っています。
これからの受診方法はマイナ保険証が基本ですが、マイナ保険証を持っていない人でも、「資格確認書」を医療機関等に提示することで、これまで通り保険診療を受けることができます。資格確認書は、従前の健康保険証を持っており(2024年11月29日までに新規に資格取得(扶養認定)の決定をされた人)で、2025年4月30日時点でマイナ保険証を持っていない方等に発行されています。
なお、使用できなくなった健康保険証については、従業員やその家族自身で廃棄してよいことになっています。
参考リンク
協会けんぽ「いよいよ、医療を受けるならマイナ保険証。」https://www.kyoukaikenpo.or.jp/LP/mynahokensho/
コメント